毒出しという考え方

デトックスは健康の基本

日本の平均寿命は女性が85.59歳、男性は78.64歳で

女性は世界第一位、男性は世界で第二位とトップクラスです

しかし、日本の医療費は30兆円を超えている事
寝たきりの方が多くみられることから

QOL(クオリティー オブ ライフ)

日本人のQOLつまり生活の質は必ずしも高くないと指摘されています。

医師になって”病気・健康とは何か?”を考えてきましたが、
その中で私の結論は大学で勉強した

症状を取るだけの医療ではなく、

毒素をためると病気になる 毒出し・解毒で病気は治る

ということでした。

最近ではあちこちで、排毒・解毒の文字を見るようになりました。
今やエステではデトックスをうたうことは常識ですね。

本来健康な体は自然に毒出しが促されるようにできているのですが、

それが出来ないことがすでに病気への足掛かりです。
風邪の本質は毒出しにほかなりませんし、病気と思われている症状も実は体の浄化作用かもしれません。

このような毒出しシステムをしることが健康への第一歩です。

普段の生活に少しの工夫をするだけで、体に溜まった毒が排出され楽になっていきます。
今回の提案した方法が皆様の健康維持のお役に立てましたら幸いです。

 

ほんべクリニック院長
日本ホリスティック医学協会理事

本部千博(ほんべ かずひろ)

PAGE TOP ↑